探検保育で行田公園へ行きました。
探検保育で行田公園へ行きました。
街の中にある豊かな自然を満喫し、生き物や植物にたくさん触れ合う姿が見られました。
あじさいやツバキの葉っぱを拾って袋に入れ、友だちと見せ合いっこ。
くりの木の下では「かぶとむしの匂いする!おるかもしれん!」と大興奮!
池の鯉を見つけると「よってこないかな~」と手を叩いて鯉を寄せていました。
普段から生き物や植物に触れ合ったり、興味をもったりする中で、様々な自然環境と共に活動していきます!
探検保育で行田公園へ行きました。
街の中にある豊かな自然を満喫し、生き物や植物にたくさん触れ合う姿が見られました。
あじさいやツバキの葉っぱを拾って袋に入れ、友だちと見せ合いっこ。
くりの木の下では「かぶとむしの匂いする!おるかもしれん!」と大興奮!
池の鯉を見つけると「よってこないかな~」と手を叩いて鯉を寄せていました。
普段から生き物や植物に触れ合ったり、興味をもったりする中で、様々な自然環境と共に活動していきます!
6月1日(水)に保育園の環境を整える為、男性職員3名で園内と園周りの除草をしました。
除草中に子どもたちから、「先生!がんばってね!」「先生、ありがとう!」と応援の声をたくさんもらいました。
綺麗になった園庭では、子どもたちが元気に遊んでいます。
子どもたちが安全に気持ちよく生活できるように、これからも環境を整えていきます。
花と緑の銀行さんからたくさんの花を頂きました。
子どもたちはそれを見るなり、「みんなで植えようよ!」と意気込み、手伝ってくれました。
園庭は、サルビアやマリーゴールドなど、きれいなお花でいっぱいです!
5月27日(金)は遠足で、0.1.2歳児は保育園内で「遠足ごっこ」をし、3歳児は滑川市の子ども図書館と総合体育センターへ、4.5歳児は立山青少年自然の家へ行きました。
3歳児は、総合体育センターで「ミニ運動会」をして、かけっこや玉入れをしました。
4.5歳児は立山青少年自然の家へ行き、トントンの森を散策しました。
当日は天気も回復に向かい、それぞれの場所で楽しく活動できました。
普段とは違った特別感のある遠足。
いつも以上に笑顔がたくさん見られ、有意義な活動となりました。
「ともだちハウス」「アスレチック遊具」のペンキ塗りを行いました。
天気も心配されましたが、作業は順調に進み、予定よりも1時間近く早く塗り終わりました。
時おり、子どもたちから応援する声が上がり、元気の源になったのではないでしょうか。
塗装後の遊具の姿を子どもたちも楽しみにしていたので、来週どんな反応をするのか今からとても楽しみです。
子どもたちの安全の為にご協力いただいた9名の保護者の方々、ありがとうございました。
深く感謝いたします。
昨年に育てていたカマキリが卵を産み、そっと観察してきました。
先日、卵から50匹以上のカマキリの赤ちゃんが誕生しました。
発見した子どもたちは大興奮で、虫かごの環境を整えます。
「虫かごの中に何を入れるのか」「何を食べるのか」・・・子どもたちの興味は尽きません。
今日は虫かごから出して、手に乗せて一緒に遊んでいました。
これから先どのように成長していくか、子どもたちと見守ります。
5歳児ふじ組が滑川消防署へ見学に行きました。
消防署では消防車に実際に乗ったり、消防士さんの訓練の様子を見たりしました。
普段、入ることのできない滑川消防署の通信室の様子も特別に見せていただき、日ごろ体験できないことをたくさんしました!
消防士さんからは「警察は110番、消防車や救急車は119番」ということや、「消防士の敬礼」などについて教えてもらい、充実した時間を過ごすことができました。
子どもたちのキラキラした表情を見て、「消防士」が夢の選択肢の一つに加わったのではないでしょうか。
4歳児ひまわり組と5歳児ふじ組でさつまいもの苗植えをしました。
苗を見て植えるのを楽しみにしていたため、朝からとてもはりきっていました!
さつまいもの品種は「べにあずま」という品種で、100本植えました。
大駐車場の畑へ行き、植え方の確認をすると「斜めに植えるんだよね」「お日さまがよく当たるようにするんだよ」「これ、マルチって言うんだよ」と自らお話する子もいました。
植え終わると、「大きくなりますように」と成長を心待ちにしながら水やりをしました。
天気の良い日には大駐車場へ行き、さつまいもや畑の野菜がどれだけ大きくなっているのか見に行ったり、水やりをしたりします!
また、学童さんも夏休みに水やりをします。
みんなで育てた野菜を収穫するのが待ち遠しいですね。
園長先生が園の周りで見つけたかたつむりを、5歳児ふじ組のクラスまで持ってきてくれて、子どもたちみんなで観察することになりました。
図鑑でエサを調べたり、誰がお世話をするかで話したりと、早速子どもたちの人気者になっています。
園長先生は、少しでもかたつむりが安心して暮らせるようにと、元居た場所の葉っぱも一緒に持ってきてくれました。
どんなに小さな生き物と関わる時でも少しの思いやりや心遣いが大切で、そのことが子どもたちに伝わればいいなあと思います。
①園庭の藤棚がきれいに咲きました。子どもたちは「これなんていう花?」「きれいだねー」と、お花見を楽しんでいました。
様々な自然環境の中で遊び、子どもたちの発見や気づきを大事にしています!
②最近、暖かい日が多く、園庭で大活躍なのが、「ぞうさんの噴射ミスト」です。
ミストがいろいろな出方をするので、子どもたちも大興奮です。
これからもっと活躍してくれそうですね!